2018年03月31日12:05
農園?采園?ハーブ園?≫
カテゴリー │風の歳時記
とりあえず横須賀の『なんでもあり農園』の支農園的考え方で3月から出発。
早速春ジャガを植えた。
しかし、失敗原因は.......半分に切った種を木灰をかけて2日ほど乾燥させたのが失敗か?
植えた翌日に大雨。それから冷え込みが続いた影響か??
植えなおし.......早速種を買いに行ったら時期も遅いこともあり半額だったので、倍購入(丸ごと植える)
仕切り直しです。
明日は、Aprilfool 超遅く甘々娘とゴールデンラッシュの種まきをします。
手間をかけずに7月~8月に収穫できるかトライです。
ノジスミレ

ホトケノザ畑いっぱいにはびこってます。

スズメノエンドウ 畑にはカラスのオンドウ・カスマグサの3種がそろって咲いています。

早速春ジャガを植えた。
しかし、失敗原因は.......半分に切った種を木灰をかけて2日ほど乾燥させたのが失敗か?
植えた翌日に大雨。それから冷え込みが続いた影響か??
植えなおし.......早速種を買いに行ったら時期も遅いこともあり半額だったので、倍購入(丸ごと植える)
仕切り直しです。
明日は、Aprilfool 超遅く甘々娘とゴールデンラッシュの種まきをします。
手間をかけずに7月~8月に収穫できるかトライです。
ノジスミレ

ホトケノザ畑いっぱいにはびこってます。

スズメノエンドウ 畑にはカラスのオンドウ・カスマグサの3種がそろって咲いています。
